icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学60巻5号

2018年05月発行

文献概要

短報

五苓散で口渇感,慢性的抑うつが改善した高齢患者の1例

著者: 佐藤晋爾1

所属機関: 1茨城県立中央病院精神科

ページ範囲:P.559 - P.562

文献購入ページに移動
抄録 五苓散は浮腫,下痢,嘔吐などに使われ,安全性が高く高齢者にも用いられる漢方薬の一つである。今回,慢性的な口渇と抑うつ状態が五苓散により改善した1例を経験した。症例は62歳の女性。Amoxapineで小康状態となったものの,約9年間,口渇を訴え続けていた。抗コリン作用の少ない抗うつ薬に変更したが変化はなく,内科的問題も指摘されなかった。このため五苓散を投与したところ,投与1か月後に口渇は改善した。五苓散は水分バランスの調整作用から口渇に効果があるとされているが,抗うつ作用,抗不安作用を持つと考えられる茯苓を含んでおり,器質的な口渇のみならず精神的な口渇感にも効果を有する可能性が考えられた。

参考文献

1)惠紙英昭:精神腫瘍学と漢方薬.Mebio 33(2):44-54, 2016
2)五島史行:口腔乾燥症.Monthly Book Entoni 185:66-69, 2015
3)石島秀紀:ファーストラインの漢方はどこまで可能か—7下痢.日本老年医学会雑誌 55:331-333, 2017
4)石島秀紀:ファーストラインの漢方はどこまで可能か—10むくみ・浮腫.日本老年医学会雑誌 55:547-549, 2017
5)石田和之,佐藤弘:パニック発作を主徴とし五苓散が著効した不安障害の一例.漢方と最新治療 13:269-272, 2004
6)磯濱洋一郎:五苓散;抗浮腫作用をもつ五苓散の薬理作用とアクアポリン.Monthly Book Orthopaedics 28(5):9-14, 2015
7)上村宏,渡部多聞,宮本宣博:向精神薬の副作用としての口渇,多飲および浮腫に対する柴朴湯の臨床効果.臨床精神医学 19:697-704, 1990
8)Komiyama S, Takeya C, Takahashi R, et al:Feasibility study om the effectiveness of Goresan based Kampo therapy for lower abdominal lymphedema after retroperitoneal lymphadenectomy via extraperioneal approach. J Obstet Gynaecol Res 41:1449-1456, 2015
9)Kori K, Oikawa T, Odaguchi H, et al:Go-rei-San, a Kampo medicine, reduces postoperative nausea and vomiting:a prospective, single-blind, randomized trial. J Altern Complement Med 19:964-950, 2013
10)宮地英雄,和気裕之,三橋晃,他:高齢者の口腔内セネストパチー.老年精神医学雑誌 20:160-164, 2009
11)森一将,正田久直,田村暢章,他:口腔乾燥症に対する漢方治療の効果と塩酸セベメリン(サリグレン)投与症例との比較検討.日本口腔診断学会雑誌 21:205-211, 2008
12)永井哲夫,高門渡,藤野雅美,他:舌痛症の診断と治療に関する研究.日本口腔科学会雑誌 35:455-462, 1986
13)中山毅,石蔵武蔵,西原富次郎:食欲不振を呈するつわりに対する六君子湯の効果.産婦人科漢方研究のあゆみ 34:74-77, 2017
14)大原健士郎:精神科領域における漢方療法の実際.新興医学出版社,1994
15)来村昌紀:ファーストラインの漢方はどこまで可能か 15頭痛,めまい.日本老年医学会雑誌 55:823-827, 2017
16)佐藤啓,山田真義,原田麻由美,他:婦人科がんの放射線腸炎に対する五苓散の効果.産婦人科漢方研究のあゆみ 34:43-46, 2017
17)千福貞博:ストレスと漢方.大阪府内科医学会会誌 26:70-77, 2017
18)山田和夫:精神科領域における麦門冬湯の応用.漢方と最新治療 10:375-378, 2001

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?