文献詳細
文献概要
特集 不眠症の治療と睡眠薬
睡眠薬は是か非か—Pros and Cons—Prosの立場から—適切な薬物療法は,睡眠衛生教育の後押しをする
著者: 山寺亘1
所属機関: 1東京慈恵会医科大学葛飾医療センター精神神経科
ページ範囲:P.1007 - P.1011
文献購入ページに移動はじめに
睡眠障害の治療は,生物学・心理学・社会学的な側面から原因を究明することから始まる。①身体的,②生理的,③心理的,④精神医学的,⑤薬理的,の何れに重点があるのかを見極め,原因を除去して症状を緩和させる方法を選択する。不眠症においても,同様である。ベンゾジアゼピン受容体作動薬(benzodiazepine receptor agonist:BzRAs)に,メラトニン受容体作動薬やオレキシン受容体拮抗薬が加わり,不眠症状への多彩な薬物療法が可能になったという見解がある。その一方で強調されなければならないのは,すべての不眠症に対する治療的初期対応は,睡眠衛生教育という非薬物療法である。
睡眠医療を専門とする臨床精神科医である筆者は,不眠症治療における非薬物療法,特に認知行動療法を推進する立場にあると自認している。本稿は,不眠症の治療における睡眠薬を非とするものではない。不眠症に対する睡眠薬治療を是とするために必要な精神医学的対応について,提案することを目的とする。
睡眠障害の治療は,生物学・心理学・社会学的な側面から原因を究明することから始まる。①身体的,②生理的,③心理的,④精神医学的,⑤薬理的,の何れに重点があるのかを見極め,原因を除去して症状を緩和させる方法を選択する。不眠症においても,同様である。ベンゾジアゼピン受容体作動薬(benzodiazepine receptor agonist:BzRAs)に,メラトニン受容体作動薬やオレキシン受容体拮抗薬が加わり,不眠症状への多彩な薬物療法が可能になったという見解がある。その一方で強調されなければならないのは,すべての不眠症に対する治療的初期対応は,睡眠衛生教育という非薬物療法である。
睡眠医療を専門とする臨床精神科医である筆者は,不眠症治療における非薬物療法,特に認知行動療法を推進する立場にあると自認している。本稿は,不眠症の治療における睡眠薬を非とするものではない。不眠症に対する睡眠薬治療を是とするために必要な精神医学的対応について,提案することを目的とする。
参考文献
1)American Academy of Sleep Medicine:Insomnia. In:International Classification of Sleep Disorders, Third Edition(ICSD-3)American Academy of Sleep Medicine, Darien, pp19-48, 2014(日本睡眠学会診断分類委員会訳:睡眠障害国際分類第3版.ライフ・サイエンス,2018)
2)American Psychiatric Association:Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders. Fourth Edition. American Psychiatric Association Washington D.C, 1994(髙橋三郎,大野裕,染矢俊幸訳:DSM-Ⅳ精神疾患の分類と診断の手引き.医学書院,p209,1995)
3)American Psychiatric Association:Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders. Fifth Edition. American Psychiatric Association, Washington D.C. 2013(日本精神神経学会日本語版用語監修,髙橋三郎,大野裕監訳:DSM-5精神疾患の診断・統計マニュアル.医学書院,pp356-362,2014)
4)米国睡眠学会著,日本睡眠学会診断分類委員会訳:不眠症.睡眠障害国際分類第2版—診断とコードの手引き.p1-33,医学書院,2010
5)Lader M:Benzodiazepine harm:how can it be reduced? Br J Clin Pharmacol 77:295-301, 2014
6)三島和夫編:Q30薬を使わない治療法はあるでしょうか? Q38睡眠薬はいつまで服用すればよいのでしょうか? 服用すれば眠れますが,治っているのでしょうか? 睡眠薬の適正使用・休薬ガイドライン.じほう,pp134-137,pp154-160,2014
7)三島和夫:多剤併用に対する診療報酬の減算算定は向精神薬の処方動向にどのような影響を与えたか.精神科治療学 32:1477-1482, 2017
8)Morin CM, Benca R:Chronic insomnia. Lancet 379:1129-1141, 2012
9)Morin CM:(Editorial comment)Cognitive behavioral therapy for chronic insomnia:state of the science versus current clinical practices. Ann Intern Med 163:236-237, 2015
10)奥村泰之:ベンゾジアゼピン受容体作動薬に対する処方抑制施策の国際動向.薬事 58:1895-1901, 2016
11)Qaseem A, Kansagara D, Forciea MA, et al:Management of Chronic Insomnia Disorder in Adults:A Clinical Practice Guideline From the American College of Physicians. Ann Intern Med 165:125-133, 2016
12)Sateia MJ, Buysse DJ, Krystal AD, et al:Clinical Practice Guideline for the Pharmacologic Treatment of Chronic Insomnia in Adults:An American Academy of Sleep Medicine Clinical Practice Guideline. J Clin Sleep Med 13:307-349, 2017
13)内山真,睡眠障害の診断・治療ガイドライン研究会編:睡眠障害の診断・治療ガイドライン.睡眠障害の対応と治療ガイドライン第2版.じほう,pp3-14,2012
14)山寺亘,伊藤洋:不眠症:睡眠障害診療ガイド(日本睡眠学会認定委員会睡眠障害診療ガイドワーキンググループ監修).文光堂,pp22-31,2011
15)山寺亘:睡眠-覚醒障害群へのアプローチ—睡眠衛生指導,CBT-I,森田療法について.中村敬編.日常臨床における精神療法:10分間で何ができるか.星和書店,pp163-176, 2016
掲載誌情報