文献詳細
文献概要
特集 高齢者の精神科救急・急性期医療
一般救急医療における認知症医療はどうあるべきか
著者: 武田章敬1
所属機関: 1国立長寿医療研究センター医療安全推進部
ページ範囲:P.1001 - P.1009
文献購入ページに移動抄録 認知症の人が身体救急疾患を来しても適切な医療を安心して受けられるようになるため,2013年度から病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修が始まり,平成28年度診療報酬改定において一般病院における認知症の身体疾患への対応が評価されることとなった。全国の救急告示病院を対象として2018年に実施した調査において以前に比べてマニュアルの整備や認知症の有無の評価などを行っている病院が多かった。また,認知症ケア加算を算定している病院は算定していない病院よりも認知症患者の緊急入院の受け入れに積極的であり,診療報酬上の評価によりスタッフのモチベーションが上がり,協力が得やすくなったなどの良好な変化が示される回答がみられた。今後,救急医療の現場において,より質の高い認知症ケアが提供されることが期待される。
参考文献
1)厚生労働省:「認知症の医療と生活の質を高める緊急プロジェクト」報告書.2008年7月10日.http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/07/h0710-1.html(2019年8月20日閲覧)
2)厚生労働省:今後の認知症施策の方向性について.2012年6月18日.http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/0000079273.pdf(2019年8月20日閲覧)
3)厚生労働省:認知症施策推進5か年計画(オレンジプラン).2012年9月5日.http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002j8dh.html(2019年8月20日閲覧)
4)厚生労働省:認知症施策推進総合戦略—認知症高齢者等にやさしい地域づくりに向けて〜(新オレンジプラン).2015年1月29日.http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072246.html(2019年8月20日閲覧)
5)厚生労働省:第6回認知症高齢者等にやさしい地域づくりに係る関係省庁連絡会議(平成29年7月5日)資料1 認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)の数値目標の更新等について.http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12301000-Roukenkyoku-Soumuka/0000146425_2.pdf(2019年8月20日閲覧)
6)認知症施策推進関係閣僚会議:認知症施策推進大綱.令和元年6月18日.https://www.mhlw.go.jp/content/000522832.pdf(2019年8月20日閲覧)
7)厚生労働省老健局:2019年3月19日全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料.https://www.mhlw.go.jp/content/12301000/000490691.pdf(2019年8月20日閲覧)
8)武田章敬,粟田主一,福家伸夫:認知症の救急医療の実態に関する研究.平成25年度長寿医療研究開発費24-25「認知症の救急医療の実態に関する研究報告書」(主任研究者:武田章敬).2014
9)武田章敬:わが国の認知症施策の未来—身体救急疾患をきたした認知症の人の支援体制を整備するために.老年精神医学雑誌 28:189-195, 2017
10)厚生労働省:平成28年度診療報酬改定について.http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000106421.html(2019年8月20日閲覧)
11)厚生労働省:社会医療診療行為別統計.https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/26-19.html(2019年8月20日閲覧)
12)武田章敬,粟田主一,福家伸夫,他:認知症の救急医療の課題解決に向けた研究.平成29年度長寿医療研究開発費27-8「認知症の救急医療の課題解決に向けた研究報告書」(主任研究者:武田章敬),2018
掲載誌情報