icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学64巻6号

2022年06月発行

文献概要

特集 認知症診療の新潮流—近未来の認知症診療に向けて

認知症診療における遠隔神経心理検査の現状と今後

著者: 江口洋子12

所属機関: 1慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室 2株式会社ベネッセスタイルケア ベネッセ シニア・介護研究所

ページ範囲:P.893 - P.900

文献購入ページに移動
抄録 認知症診療における遠隔で実施する神経心理検査(遠隔神経心理検査)は,専門家が相対的に不足している地方のみならず,今後は都市部で急増する外出が困難な高齢者の認知症の早期診断や在宅支援のためのアセスメントやモニタリングにおいても重要性が増すものと考えられる。本稿でははじめに,遠隔神経心理検査は,複数のメタレビューにおいて,対面で実施する検査と同等の結果が得られるとする報告について述べた。本邦でも,改訂長谷川式簡易知能評価スケール,時計描画検査,Montreal Cognitive Assessment日本語版,Alzheimer's Disease Assessment Scale日本語版が遠隔で実施され,対面と高い精度で一致したとの報告がある。次に,遠隔神経心理検査を実施するための留意点について述べ,最後に,遠隔神経心理検査を通じて,日常生活・社会生活にわたる包括的な支援にも繋がる可能性について述べた。

参考文献

1)内閣府:令和3年版高齢社会白書.
2)遠隔精神科手引書策定タスクフォース:精神科領域における遠隔(オンライン)診療のための手引書.2018 https://www.i2lab.info/tebikisho(2022年4月1日閲覧)
3)World Health Organization:Telemedicine:opportunities and developments in Member States:report on the second global survey on eHealth 2009. http://www.who.int/goe/publications/goe_telemedicine_2010.pdf(2022年4月1日閲覧)
4)厚生省:情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について(平成9年1月24日健政発第1075号厚生省健康政策局長通知). https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryou/johoka/dl/tushinki01.pdf(2022年4月1日閲覧)
5)厚生労働省:情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)についての一部改正について(平成15年3月31日医政発第0331020号厚生労働省医政局長通知).
6)厚生労働省:情報通信機器を用いた診療(いわゆる「遠隔診療」)について(平成27年8月10日厚生労働省医政局長事務連絡). https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000094452.pdf(2022年4月1日閲覧)
7)厚生労働省:オンライン診療の適切な実施に関する指針(平成30年3月,令和元年7月一部改訂). https://www.mhlw.go.jp/content/000534254.pdf(2022年4月1日閲覧)
8)Kinoshita S, Cortright K, Crawford A, et al:Changes in telepsychiatry regulations during the COVID-19 pandemic:17 countries and regions' approaches to an evolving healthcare landscape. Psychol Med 2020 Nov 27;1-8. doi:10.1017/S0033291720004584.
9)木下翔太郎:COVID-19パンデミック前後における遠隔医療の普及と課題—政策の観点から.情報通信政策研究 5:Ⅲ-1-19, 2021
10)Brearly TW, Shura RD, Martindale SL, et al:Neuropsychological test administration by videoconference:a systematic review and meta-analysis. Neuropsychol Rev 27:174-186, 2017
11)Marra DE, Hamlet KM, Bauer RM, et al:Validity of teleneuropsychology for older adults in response to COVID-19:a systematic and critical review. Clin Neuropsychol 34:1411-1452, 2020
12)飯干紀代子,山岡義尚,江口洋子,他:ビデオ会議システムを用いて高齢者に行う神経心理検査.認知神経科学 22:158-167, 2021
13)岸本泰士郎,江口洋子,飯干紀代子,他:高齢者に対するビデオ会議システムを用いた改訂長谷川式簡易知能評価スケールの信頼性試験.日本遠隔医療学会雑誌 12:145-148, 2016
14)飯干紀代子,岸本泰士郎,江口洋子,他:テレビ会議システムを用いた時計描画検査の信頼性.高次脳機能研究 37:64-71, 2017
15)鈴木宏幸,藤原佳典:軽度認知症をスクリーニングするための神経心理学的検査Montreal Cognitive Assessment(MoCA)の日本語版作成とその有効性について.老年精神医学雑誌 21:198-202, 2010
16)Iiboshi K, Yoshida K, Yamaoka Y, et al:A validation study of the remotely administered montreal cognitive assessment tool in the elderly Japanese population. Telemed J E Health 26:920-928, 2020
17)本間昭,福沢一吉,塚田良雄,他:Alzheimer's Disease Assessment Scale(ADAS)日本版の作成.老年精神医学雑誌 3:647-655, 1992
18)Yoshida K, Yamaoka Y, Eguchi Y, et al:Remote neuropsychological assessment of elderly Japanese population using the Alzheimer's Disease Assessment Scale:a validation study. J Telemed Telecare 26:482-487, 2020
19)Shores MM, Ryan-Dykes P, Williams RM, et al:Identifying undiagnosed dementia in residential care veterans:comparing telemedicine to in-person clinical examination. Int J Geriatr Psychiatry 19:101-108, 2004
20)Bilder RM, Postal KS, Barisa M, et al:Inter Organizational Practice Committee Recommendations/Guidance for teleneuropsychology in response to the COVID-19 pandemic. Arch Clin Neuropsychol 35:647-659, 2020
21)Tanaka H, Adachi H, Ukita N, et al:Detecting dementia through interactive computer avatars. IEEE Journal of Translational Engineering in Health and Medicine 5:1-11, 2017
22)Makiuchi MR, Warnita T, Inoue N, et al:Speech paralinguistic approach for detecting dementia using gated convolutional neural network. IEICE TRANS. INF. & SYST. E104-D:1930-1940, 2021
23)Oyama A, Takeda S, Ito Y, et al:Novel method for rapid assessment of cognitive impairment using high-performance eye-tracking technology. Sci Rep 9:12932, 2019
24)Amini S, Zhang L, Hao B, et al:An artificial intelligence-assisted method for dementia detection using images from the clock drawing test. J Alzheimers Dis 83:581-589, 2021
25)Souillard-Mandar W, Penney D, Schaible B, et al:DCTclock:clinically-interpretable and automated artificial intelligence analysis of drawing behavior for capturing cognition. Front Digit Health 3:750661, 2021

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?