文献詳細
文献概要
特集 ジェンダーをめぐる諸課題を理解する
性別不合への精神分析学的アプローチ
著者: 及川卓1
所属機関: 1及川心理臨床研究所
ページ範囲:P.1156 - P.1163
文献購入ページに移動抄録 本論文の目的は,フロイトの古典的発想に導かれたものとはいえ,1950年代に,早くも生物学的「性」(sex)とは異なる心理・社会的「性別」(gender)研究と臨床に取り組んだ,米国の精神分析医Stoller RJの実証的・客観的ジェンダー研究を指針として,これまで「性別不合」(性別同一性障害/性別障害/性別異和)に対して,約半世紀にわたり,精神分析的精神療法の立場から臨床的な関与と支援を行ってきた私の臨床経験を総括したものである。とりわけ精神医学的診察・診療とは異なる精神分析学的アプローチを,次の2点に絞り紹介した。それらは,「ジェンダーを交差させるような転移-逆転移」(cross-gender transference=counter transference)と「相互主体的なジェンダー状況」(psychoanalytic intersubjective gender situation)の視点である。
参考文献
1)及川卓:ジェンダーとセックス—精神療法の現場から.弘文堂,2016
2)Ellenberger HF:The Discovery of the Unconscious. The History an Evolution of Dynamic Psychiatry. Basic Books, 1970:Histoire de la découverte de l'inconscient. Fayard. Paris. 1994.〔木村敏,中井久夫(訳):無意識の発見—力動的精神医学史.弘文堂,1980〕
3)小此木啓吾,及川卓:性別同一性障害—Gender Identity Disorder.内村裕之(総監修),懸田克巳(責任編集):現代精神医学大系 第8巻,中山書店,1980
4)Stoller RJ:Sex and Gender:On the Development of Masculinity and Femininity(The International psycho-analytical library no.81), Science House, New York City, 1968.
5)Spitzer R(ed):DSM-III. Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders(Third Edition), The American Psychiatric Association, 1981
6)MILK;Directed by Gus Van Sant, Written by Dustin Lance Black, Produced by Dan Jinks & Bruce Cohen, 2008(米国映画)
7)Kutchins H, Kirk SA:Making Us Crazy:DSM-The Psychiatric Bible and Creation Mental Disorders. The Free Press, New York/London, 1997〔高木 俊介,塚本千秋(訳):精神疾患はつくられる—DSM診断の罠.日本評論社,2002〕
8)Oikawa T;Schizo-Homosexuality. In Volkan DV(ed):Homosexualities. International Universities Press, New York, 1990
9)西野明樹:性別二元論からの脱出—出生時とは異なる性別で生きる.SYNODOS, 2015.03.30 https://synodos.jp/opinion/society/13573/(2022年7月15日閲覧)
掲載誌情報