icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学64巻9号

2022年09月発行

文献概要

特集 学校で精神疾患を「自分のこと」として教育する

こころの健康出前授業と,授業教材の作成

著者: 金田渉1 森島遼23 岡田直大24

所属機関: 1帝京大学医学部精神神経科学講座 2東京大学大学院医学系研究科精神医学 3公益財団法人医療科学研究所 4東京大学国際高等研究所ニューロインテリジェンス国際研究機構

ページ範囲:P.1215 - P.1223

文献購入ページに移動
抄録 思春期(AYA期)の精神的健康や,学校での精神保健教育への関心の高まりと並行して,筆者らは「こころの健康出前授業(出前授業)」を実施してきた。また,学校教諭や保護者と共同して,保健体育副読本などの授業教材を作成してきた。
 本稿ははじめに,AYA期の精神的健康の意義,および本邦の精神保健教育の現状を概説する。次いで,出前授業や授業教材の内容を,作成の背景や実践の具体的な様子を交えて紹介する。最後に,精神保健教育の効果検証や,望ましい精神保健教育のあり方など,学校精神保健における今後の課題の抽出を試みる。

参考文献

1)Sawyer SM, Afifi RA, Bearinger LH, et al:Adolescence:a foundation for future health. Lancet 379:1630-1640, 2012
2)Gore FM, Bloom PJ, Patton GC, et al:Global burden of disease in young people aged 10-24 years:a systematic analysis. Lancet 377:2093-2102, 2011
3)Weare K, Nind M:Mental health promotion and problem prevention in schools:what does the evidence say? Health Promot Int 26 suppl 1:i29-69, 2011
4)金田渉:学校精神保健.笠井清澄(編):講座 精神疾患の臨床 2「統合失調症」.pp188-194,中山書店,2020
5)文部科学省:高等学校学習指導要領「生きる力」,2018 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1407074.htm(2022年7月15日閲覧)
6)厚生労働省:特設ページ,子どもが子どもでいられる街に.https://www.mhlw.go.jp/young-carer/(2022年7月15日閲覧)
7)中根允文,吉岡久美子:学校教育と正しい知識の普及啓発について.精神医学 55:1047-1052, 2013
8)安藤俊太郎,金田渉,金生由紀子:思春期の精神疾患のために一般精神科医ができることは? 精神科 28:338-342, 2016
9)Yamasaki S, Ando S, Shimodera S, et al:The Recognition of Mental Illness, Schizophrenia Identification, and Help-Seeking from Friends in Late Adolescence. PLoS One 11:1-8, 2016
10)金田渉,小池進介:学校精神保健・予防.笠井清登,宮本有紀,福田正人(編):別冊医学のあゆみ 統合失調症UPDATE〜脳・生活・人生の統合的理解にもとづく“価値医学”の最前線〜,pp17474-17479, 2017
11)Wyn J, Cahill H, Holdsworth R, et al:MindMatters, a whole-school approach promoting mental health and wellbeing. Aust NZJ Psychiatry 34:594-601, 2000
12)福田正人:思春期における自我の確立とその脳基盤.長谷川寿一,笠井清登,藤井直敬,他(編)思春期学.pp159-772,東京大学出版会,2015
13)Kleinert S, Horton R:Adolescent health and wellbeing:a key to a sustainable future. Lancet 387:2355-2356, 2016
14)群馬県健康福祉部障害政策課:こころの健康に関する小冊子「みんなは,悩んでないのかな?」.https://kokoro-zukan.com/archives/453(2022年7月15日閲覧)
15)Wasserman D, Hoven CW, Wasserman C, et al:School-based suicide prevention programmes:the SEYLE cluster-randomised, controlled trial. Lancet 385:1536-1544, 2015
16)国立大学法人大阪教育大学学校安全推進センター:トラウマインフォームドケア(Trauma-Informed Care:TIC)とは.http://ncssp.osaka-kyoiku.ac.jp/mental_care(2022年7月15日閲覧)
17)Moreira D, Sá Moreira D, Oliveira S, et al:Relationship between adverse childhood experiences and psychopathy:a systematic review. Aggress Violent Behav 53:101452, 2020
18)小池進介,山口創生,小塩靖崇,他:精神疾患への早期支援,偏見軽減を目的とした学校現場での啓発・支援活動.精神科治療学 31(増刊):355-360, 2016
19)公益財団法人 日本学校保健会:精神疾患に関する指導参考資料.2021 https://www.gakkohoken.jp/books/archives/242(2022年7月15日閲覧)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?