icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学65巻5号

2023年05月発行

文献概要

増大号特集 いま,知っておきたい発達障害 Q&A 98 1 概念

Q7 グレーゾーンという言葉を聞きますが,どう考えたらよいのでしょうか?

著者: 今村明1

所属機関: 1長崎大学生命医科学域保健学系作業療法学分野

ページ範囲:P.544 - P.546

文献購入ページに移動
A 「グレーゾーン」という言葉に明確な定義はありませんが,一般に発達障害と定型発達の中間の領域を指すものとして認識されています。この概念は,これまで周囲から理解されず,必要な支援が得られなかった人たちにとって有益となる場合がありますが,一方で本当は支援が必要なのに放置されてしまうリスクもはらんでおり,注意が必要と思われます。

参考文献

1)Piven J, Palmer P, Jacobi D, et al:Broader autism phenotype:evidence from a family history study of multiple-incidence autism families. Am J Psychiatry 154:185-190, 1997
2)World Health Organization:ICD-11 for Mortality and Morbidity Statistics(Version:02/2022). https://icd.who.int/browse11/l-m/en[2022年12月16日閲覧]
3)American Psychiatric Association:Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, Text Revision DSM-5-TR. Amer Psychiatric Pub Inc, 2022
4)Hus V, Lord C:The autism diagnostic observation schedule, module 4:revised algorithm and standardized severity scores. J Autism Dev Disord 44:1996-2012, 2014
5)ADHDの診断・治療指針に関する研究会,齊藤万比古,飯田順三(編集):注意欠如・多動症—ADHD—の診断・治療ガイドライン第5版.pp 338-382,じほう,2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?