icon fsr

雑誌詳細

文献概要

増大号特集 いま,知っておきたい発達障害 Q&A 98 4 診断

Q27 学習の困難を主訴に受診されましたが,どのように評価して診断したらよいでしょうか?

著者: 柳生一自1

所属機関: 1北海道大学病院精神科神経科児童思春期精神科

ページ範囲:P.609 - P.611

A 学習の困難は,本人のさまざまな特性あるいは環境要因によって生じます。したがって丁寧な問診,必要に応じてスクリーニングを目的とした質問紙などを用いて評価を進めていきます。知的能力障害や特異的な学習の障害が疑われる時には,適切な検査バッテリーを用いて評価を行う必要があります。診断,アセスメント後には治療や支援,さらに合理的配慮についても検討するとよいでしょう。

参考文献

1)稲垣真澄(編者代表):特異的発達障害 診断・治療のための実践ガイドライン—わかりやすい診断手順と支援の実際.診断と治療社,2010
2)Yagyu K, Hashimoto R, Shimojo A, et al:Development of a reading difficulty questionnaire for adolescents in Japanese. Brain Dev 43:898-903, 2021
3)Hashimoto R, Sueda K, Yagyu K:Development of a movement questionnaire adapted for Japanese culture for elementary school children. Brain Dev 42:237-247, 2020
4)熊谷恵子,山本ゆう:通常学級で役立つ算数障害の理解と指導法.学研出版,2018

掲載雑誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up
あなたは医療従事者ですか?