icon fsr

文献詳細

雑誌文献

精神医学8巻11号

1966年11月発行

文献概要

特集 宗教と精神医学 第63回日本精神神経学会総会シンポジウ厶

宗教事象の社会精神医学的研究—教団成立を支えるもの

著者: 藤沢敏雄1 佐々木雄司1 小野泰博1 菅又淳1 秋元波留夫1

所属機関: 1東京大学医学部精神医学教室

ページ範囲:P.928 - P.932

文献購入ページに移動
I.はじめに
 前回の総会で,宗教集団の「病気なおし」が神経症群に対していちじるしい効果をあげていることと,身体疾患をもつ者についても,その生活態度を積極化させることなどを報告した。
 敗戦後のanomieの状態で,無数の宗教集団が爆発的に誕生したことは,まだ記憶に新しいことである。現在は,一見当時と情況を異にしているとはいえ,いまだに原始的でshamanisticな集団や,shamanisticな色彩を強く残しながら教理の確立をはかり,既成教団化しつつある集団に,よりどころを求める民衆はあとをたたない。この種の問題については,すでに社会学や宗教学の立場での研究に多くの成果をみているが,今回の報告は,こうした宗教集団のもたらす「救い」や「生きがい」の意味をその心理機制について検討しようというものである。

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-126X

印刷版ISSN:0488-1281

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら