文献詳細
胃と腸ノート
文献概要
排泄性胆道造影法で,よい胆道造影像をうるためには次の2つのことが必要である.その1つは,造影剤が肝臓から効率よく排泄されることであり,他の1つは,肝臓から排泄された造影剤が胆道(胆のうと胆管)に,高濃度に貯留することである.経口法では,この他に,造影剤の腸での溶解や吸収が重要な因子になる.
ここでは,肝臓の立場に立って,よい胆道像のとり方と読み方について考えてみたい.
ここでは,肝臓の立場に立って,よい胆道像のとり方と読み方について考えてみたい.
掲載誌情報