icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸14巻12号

1979年12月発行

--------------------

書評「Endoscopic Retrograde Cholangiopancreatography =英文版」 フリーアクセス

著者: 並木正義1

所属機関: 1旭川医科大学

ページ範囲:P.1668 - P.1668

文献概要

 先に竹本,春日井両氏の編集になる「膵・胆道の内視鏡検査」という本が出版された.この本は文宇どおり膵・胆道の内視鏡に関する一切が網羅されているだけでなく,膵・胆道疾患の病態を理解し,これを診断する上に参考となるすべての事項が要領よくまとめられており,一般の内科学各論の成書よりも,もっと実のあるものとして高く評価してきた.ところが続いて今回,その英語版ともいうべき書が世に出された.これをよくみてまず感じたことは,内容の立派な日本語の本を英文にすると,さらに一層輝きを増すものだという不思議な事実である.

 英文で本を出すということはいろいろな意味をもつ.第1にすぐれた研究は,やはり英文にして世界に示し,その評価を問うことは意義のあることだし,本書は実際にそうするに足る堂々とした内容の本である.第2に若い医師達が医学英語を勉強する上に非常に役だつ本だといえる.最近は学会抄録や雑誌投稿などでちよっとした英文を書かされることが多くなってきた.これは簡単なようで,書きつけていないと,意外と億劫なものである.ところが本書はそのようなとき大変参考になるといって,現に若い教室員の何人もが日本語版と英語版の両方を手にして,英語の勉強をかねながらこの本を利用している.こうなると分担執筆者の英文は責任が重い.しかし,そこはさすが各執筆者とも英語に強く,その英文はしっかりしている.それになんといっても自らの深い経験に基づいて書いているだけに,実にわかりやすく,その表現力もすぐれている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら