icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸14巻3号

1979年03月発行

--------------------

海外文献紹介「結腸・直腸癌の症状持続期間と予後」 フリーアクセス

著者: 小林世美1

所属機関: 1愛知県がんセンター第1内科

ページ範囲:P.318 - P.318

文献概要

Duration of symptoms and prognosis of carcinoma of the colon and rectum: T.T. Irvin, M.G. Greaney (Surg Gynec & Obstet 144: 883~886, 1977)

 近年大腸癌の生存率について顕著な進歩がみられない.Gilbertsenによれば,遠位大腸癌の予後は症状発現前の発見で改善されるという.しかし有症状患者の早期診断が結腸・直腸癌の治癒成績を改善するか否かは明らかでない.著者らは大腸癌での罹病期間と予後の関連を調べた.

 対象は結腸癌169例,直腸癌166例の計355例の手術例で,症状の期間を4つに分けた.Group 1は5カ月以内,Group 2は5~7カ月,Group 3は8~12カ月,Group 4は12カ月以上の愁訴のあるもの,全患者の45%がGroup 1に属していた.他のGroupに比べてGroup 1では姑息手術が明らかに少なかった.Dukes分類については,Duke's Aは4つのGroup間で差はなく,Duke's CはGroup 3および4にやや多かった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら