icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸14巻6号

1979年06月発行

今月の主題 回盲弁近傍潰瘍(1)―いわゆる“Simple Ulcer”を中心に

序説

回盲弁近傍潰瘍 特集に当って

著者: 望月孝規1

所属機関: 1東京都立駒込病院病理科

ページ範囲:P.737 - P.737

文献概要

 回盲部の潰瘍性病変のうち,結核症とか,クローン病のごとく,その原因や病変の形態的特徴がはっきりしているものを除くと,従来まで除外診断的に一括されていた,いわゆるsimple ulcerと,Behçet病,或は症候群という全身性疾患に随伴して生じる潰瘍が,主な検討の対象として,浮び上ってくる.これらの潰瘍は,結核症などに認められる特異な肉芽組織を形成する病変でないという理由で,非特異性潰瘍などと名づけられることもあるが,この非特異的という表現は,むしろ潰瘍の形態や病理組織学的所見から,その病変の原因や特徴について,推定しがたい場合に用いられるに過ぎなく,病変の本質を明らかにする名称とはいえない.そこで,多くの手術症例についてこの様な潰瘍性病変の特徴や出来上り方,特にBehçet病という末だ原因の明らかでない病気に特有な変化の有無などを検討してみた.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら