icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸16巻9号

1981年09月発行

今月の主題 小腸腫瘍(1)

主題

切除された空・回腸腫瘍20例のX線学的検討

著者: 田中啓二1

所属機関: 1福岡大学医学部第1内科

ページ範囲:P.971 - P.990

文献概要

 十二指腸を除く空・回腸腫瘍(以下小腸腫瘍)は,発生頻度が胃や大腸の腫瘍に比べ極端に低い1)~9)うえに,早期には臨床症状や理学的所見に乏しく,またその解剖学的特殊性のために診断方法にも決定的な手段を欠くなど,その臨床診断は病期が進行するまで困難なことが多い4)~7).そのうえ症状が出現した時点では腸管の閉塞や大量出血などのため満足なバリウム造影によるX線検査が施行できないこともしばしばである1)3)4)8)

 以上の理由により小腸腫瘍の臨床診断は,バリウム造影によるX線検査が最も有力1)4)とされながらも,その性状診断に関しては極めて悲観的な報告が多い1)2)4)5)8)~12)

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら