文献詳細
学会印象記
文献概要
今年は空梅雨と言われた6月11日,星の夜空のなかを,JAL403便で,新東京国際空港を飛び立った.
鞄の中には,グレンベック著「北欧神話と伝説」(山室静訳,新潮社),谷口幸男「エッダとサガー北欧古典への案内」(新潮社),シンプソン著「ヴァイキングの世界」(宇野勝巳訳,東京書籍)などを入れていたが,結局はウイスキーの飲み過ぎで,機内ではろくに読まなかった.また,ストックホルムでも,アルコール分45%以上と言われるアクアビットを毎晩飲んだわけでもないが,ろくろく持参した本を読まないで,学会中を過ごしてしまった.“味覚文化に対する執着と洗練さがあまりない”と言われるスウェーデンのサケ料理とか鹿料理がおいしかったせいもある.
鞄の中には,グレンベック著「北欧神話と伝説」(山室静訳,新潮社),谷口幸男「エッダとサガー北欧古典への案内」(新潮社),シンプソン著「ヴァイキングの世界」(宇野勝巳訳,東京書籍)などを入れていたが,結局はウイスキーの飲み過ぎで,機内ではろくに読まなかった.また,ストックホルムでも,アルコール分45%以上と言われるアクアビットを毎晩飲んだわけでもないが,ろくろく持参した本を読まないで,学会中を過ごしてしまった.“味覚文化に対する執着と洗練さがあまりない”と言われるスウェーデンのサケ料理とか鹿料理がおいしかったせいもある.
掲載誌情報