icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸18巻8号

1983年08月発行

今月の主題 大腸sm癌

主題症例をみて

大腸早期癌の形態認識

著者: 丸山雅一1

所属機関: 1癌研究会付属病院内科

ページ範囲:P.858 - P.858

文献概要

 大腸早期癌の診断に取り組んで間もない頃,手本になる文献と言えば,Spratt&AckermannのSmall primary adenocarcinoma of the colon and rectum(JAMA 179: 337,1962)ぐらいだった.この文献が病変の形態を単に記載するだけでなくシェーマで表しているところが気に入って,繰り返し読んではじっとながめて時間を過したことを思い出す.また,有茎性の病変で肝転移を認めたというManheimerの症例報告が気になって,図書館でN Engl J Med(272: 144,1965)を必死になってさがしたのもこの頃である.今,ここに見事に編集された大腸sm癌の特集を目にするとき,この道の先達の偉大さを思いつつも,これが既に先達の業績の模倣ではない新しい世界を築いていることを実感する.これは立派なアトラスとして通用する.

 “他人の材料で仕事をしている”という編集者に対する謗りはこの種の企画には常につきまとうものだが,一方,欧米の先達の業績を越えたと判断できるだけの材料の集積は,これだけの施設が1つの目的のために個々の利害を無にして協力してはじめて可能になったものであることを忘れてはなるまい.1研究者,1施設という単位での自己主張が研究発表の基本であることは当然のことだが,対外国という場合には今やこのような方法を是としなければならない時代が来ているのだと思う.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら