icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸19巻6号

1984年06月発行

--------------------

編集後記 フリーアクセス

著者: 丸山雅一

ページ範囲:P.724 - P.724

文献概要

 小生も主題の1つを担当した都合上,編集後記を書くのはいささか面映ゆい気持であるが,家族性大腸腺腫症(FAC)という疾病において医師は,患者およびその家族とお互いに全人格をぶつけあって取り組み,最善の道を捜し求めなければならないものだと思う.座談会の司会をされた武藤氏には批判を受けるだろうと覚悟している小生のデータも,頑なに手術を拒否する患者というよりも,FACを病んでいる人間そのものとの長い闘争の歴史である.

 弁解はともかく,長い年月の集積であるデータのまとめを限られた活字空間の中で生かし,主義主張を貫こうと努力された執筆者諸氏の情念とも言うべきものを感じ取ってもらえれば本号の企画は成功したものと言ってもよいのではあるまいか.胃・十二指腸病変を担当した飯田氏の気迫,組織発生を追求した中村氏の緻密さなどはまさしく情念のなせる業であろう.手術の予後についての岩間氏の成績も患者を説得する際の指標として重要である.牛尾氏の論文,特に大腸病変についての記載は重大な内容を含んでいる.欲を言わせてもらえば,FACが完成されるまでのポリープの大きさと密度の変化について更に細かな具体的事実の提出ができなかっただろうか.残念な気がしないでもない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら