icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸2巻12号

1967年12月発行

--------------------

書評「最新薬剤便覧(第2版)」 フリーアクセス

著者: 浦田卓

ページ範囲:P.1498 - P.1498

文献概要

 時勢にたち遅れまいとする各専門分野の人びと,たとえば医師にとって,現在もっとも困難をおぼえるのは,おそらく,時とともにますますハンランする尨大な量の最新情報をいかにして入手し,かつ能率よく消化するか,ということではなかろうか.

 この困難を克服するには,いろいろな処理方法が考えられるが,そのもっともすぐれた方法は,先進国,とくにアメリカにおいて実施せられている“図書館のもっとも有効な利用方法”であろう.そのためにアメリカでは,多くの大学において,“図書館学科”なる大学院コースが設置せられている.このシステムがいかに能率的であるかは,たとえば,自己の関心をもつテーマについて世界中の主要文献の内容をおよそ知ろうと思えば,図書館学科を卒業した,その方面の図書館司書に依頼すると,日ならずしてそれを入手できるという事実によって,明かであろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら