icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸2巻4号

1967年04月発行

今月の主題 胃微細病変の診断

症例

Ⅱc型早期胃癌例

著者: 五十嵐勤1 塩谷敏夫1 阪本次夫1 村井隆夫1 阪場貞夫1 小野隆1 今野斉1 吉田浩1 五ノ井哲朗1

所属機関: 1福局医科大学古川内科

ページ範囲:P.525 - P.526

文献概要

患者:53歳,女.主訴,心窩部痛.手術,41年7月18日.

 第1図はかるく第一斜位にして撮影した充盈像,胃体部小彎に壁不整があり,よくみると,Schattenplus im minusの像である.

 二重造影像第2図では,体部小彎辺縁がふくらんでいる.そして,体部の粘膜ひだがこの部にひきよせられている.第2図より空気を多くした二重造影像第3図には,体部小彎辺縁にSchattenplus im minusの像があらわれてきた.体部の粘膜ひだはこの部にひきよせられている.つまり,粘膜ひだ集中である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら