icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸2巻9号

1967年09月発行

--------------------

書評「予防接種」 フリーアクセス

著者: 長尾貞一1

所属機関: 1東京都中央保健所

ページ範囲:P.1174 - P.1174

文献概要

 戦後予防接種の種類が増え,大量に行なわれるようになったので,ふだんあまり診療科に関係のない医師まで相当動員されていると思われる.実際に予防接種をやっている医師は,大部分私達と同様に,素人ではないが疫学や細菌学の専門家でもない人達であろう.

 殊に最近のように新しい種目が加わったり頻々と変る接種方式など理解するには,今一度どうしても背景の学問までさかのぼる必要があるが,実地家としては必ずしも専門家の領域まで入る必要はない.実地に必要で充分でありさえすれば,できるだけ簡単な指導書の欲しいところである.一般大衆の関心が高まってきた昨今ではその限界がなかなか微妙である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら