文献詳細
今月の主題 大腸のvillous tumor
序説
文献概要
villous tumorとは?
villous adenomaという記載はよくみられるが,villous tumorという言葉はBC Morsonが「Gastrointestinal Pathology」の中で用いている以外,これを捜し出すことができなかった.Morsonの記載でもその意味がよくわからないので病理の先生に個人的に聞いてみたところ,他の臓器でもそうであるが,benignかmalignantか決めかねるときに“―tumor”として用いることがあるということであった.
本邦の大腸癌取扱い規約によれば,大腸腺腫が①腺管腺腫tubular adenoma,②腺管絨毛腺腫tubulo-vinous adenoma,③絨毛腺腫villous adenomaと分けられていた.
villous adenomaという記載はよくみられるが,villous tumorという言葉はBC Morsonが「Gastrointestinal Pathology」の中で用いている以外,これを捜し出すことができなかった.Morsonの記載でもその意味がよくわからないので病理の先生に個人的に聞いてみたところ,他の臓器でもそうであるが,benignかmalignantか決めかねるときに“―tumor”として用いることがあるということであった.
本邦の大腸癌取扱い規約によれば,大腸腺腫が①腺管腺腫tubular adenoma,②腺管絨毛腺腫tubulo-vinous adenoma,③絨毛腺腫villous adenomaと分けられていた.
掲載誌情報