icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸22巻3号

1987年03月発行

文献概要

初心者講座 大腸検査法・3

X線検査―撮り方・読み方―(1)初回検査をどう撮るか

著者: 杉野吉則1 今井裕1 熊倉賢二1

所属機関: 1慶応義塾大学医学部放射線診断部

ページ範囲:P.355 - P.358

文献購入ページに移動
 まず,注腸の良いX線写真が撮れるかどうかは,前処置の良否にかかっていると言ってもよい.それとX線装置の性能も必要条件である.

 ルーチンの検査法について,筆者らは研修医に対して,2段階に分けて教育している.第1段階は,全大腸を盲点なく二重造影像として撮影すること,第2段階は,検査中に透視を活用して,造影剤の流れを前壁側と後壁側に分けて観察して,微細な病変を探したり,存在診断だけでなく質的な診断までできるような写真を撮ることである.ここでは,主として第1段階について述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら