icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸24巻11号

1989年11月発行

--------------------

書評「Textbook of Internal Medicine」 フリーアクセス

著者: 高久史麿1

所属機関: 1東京大学

ページ範囲:P.1230 - P.1230

文献概要

 Lippincott社から新しく「Textbook of Internal Medicine」という内科のtextbookが出版された.大型の判で2,679頁,それに索引の頁が177に及ぶ内科の本格的なtextbookである.

 chief editorはミシガン大学内科のchairmanとbiological chemistryの教授の両方を兼任しているWilliam N. Kelleyである.彼はNIHにおられる時代にDr. Seegmillerの下でLesch-Nyhan症候群の際のhypoxanthine guanine phosphoribosyltransferase活性の欠損を証明したことで有名で,その後も引き続きプリン代謝の先天性異常に関する研究を行い,また最近では遺伝子治療の問題にも積極的に取り組んでいる高名な科学者であるが,今回新しいtextbookのchief editorとして膨大な内科の教科書の編集をされたのには驚いた.Dr. Kelleyは履歴の示すとおりリウマチを専門とする内科医であるが,ミシガン大学の内科のchairmanであるばかりでなくNIHのcommittee member,学会の会長,専門誌の編集など大学の内外で極めて多彩な活動をされているうえに,このような大書を編集されたのであるから,そのエネルギーにはただ感嘆するのみである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら