icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸25巻6号

1990年06月発行

今月の症例

比較的小さな胃カルチノイドの1例

著者: 末兼浩史1 飯田三雄1 八尾隆史2 坂本清人3

所属機関: 1九州大学第2内科 2九州大学第2病理 3九州中央病院内科

ページ範囲:P.632 - P.634

文献概要

〔患者〕49歳,女性.主訴:口内不快感.現病歴:1983年7月ごろより口の中が苦く感じるようになり,2か月の間に1.5kgの体重減少があった.近医を受診し,上部消化管X線検査で胃の隆起性病変を指摘され,当科を紹介された.経過中,顔面紅潮,水様下痢などカルチノイド症候群を示唆する症状は認めなかった.既往歴:11歳時,虫垂切除.36歳時,胆嚢切除.理学的所見:異常なし.入院時検査成績:血液一般,血液生化学異常なし.血中ガストリン,セクレチン正常範囲内.セクレチン負荷は正常反応.尿中,血中5HIAA正常.血中5HT正常.血中グルカゴン正常.血中ソマトスタチン正常.75gOGTT正常.腹部超音波,CT:異常なし.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら