icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸26巻5号

1991年05月発行

今月の症例

X線検査で発見された早期食道癌の1例

著者: 桑野恭行1 飯田三雄1 桑野博行2 八尾隆史3

所属機関: 1九州大学第2内科 2九州大学第2外科 3九州大学第2病理

ページ範囲:P.482 - P.484

文献概要

 〔患者〕73歳,男性,1988年4月20日,21日に下血あり,近医入院,上部消化管X線検査で胃潰瘍を疑われ,当科に内視鏡検査を依頼され受診.近医でのX線フィルムを見直したところ,食道ⅠmからEiの境界部に粘膜不整像(矢印)を認めた(Fig. 1).このため斜視型(GIF-XK10)を使用し内視鏡検査を施行した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら