icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸26巻5号

1991年05月発行

--------------------

編集後記 フリーアクセス

著者: 飯田三雄

ページ範囲:P.588 - P.588

文献概要

 本号と次号の2号にわたって潰瘍性大腸炎とCrohn病の長期経過が主題として取り上げられる.当初の企画では両疾患を一括して"炎症性腸疾患の長期経過"として取り扱う意見もあったが,病因はともかく全く別個の疾患であるので2号に分けて編集することになった.

 潰瘍性大腸炎は直腸から始まって漸次口側に進展していくと成書には記載されているが,実際の臨床では病変の口側への進展はそれほど高率に観察されるものではなく,直腸よりもむしろ口側結腸のほうが強い活動性を示す症例も散見される.また発症から10年以上の長期経過例では,再発・再燃に対する管理よりも大腸癌合併の監視が重要な課題となる.本号はこれらの問題を中心に,本症の長期経過が論じられている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら