icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸26巻7号

1991年07月発行

--------------------

書評「ローン生化学」 フリーアクセス

著者: 香川靖雄1

所属機関: 1自治医科大学第1生化学

ページ範囲:P.736 - P.736

文献概要

 この訳書は正統派の生化学教科書で,内容は1.はじめに,2.タンパク質の構造と機能,3.代謝とエネルギー生産,4.脂質・アミノ酸・ヌクレオチド合成,5.遺伝子発現の流れ,6.細胞の分子生物学の6部からなる.一般生化学の入門書でありながら記述はかなり詳細で,1章の細胞,2章の水の生化学構造から説き起こして33章の収縮性タンパク質に至る1150ページの大著である.しかし多色刷りの図が多くて読みやすい.有機化学を習った学生を前提にしているので,あくまでも物質を基盤として構造式を多く用い,反応図には有機電子論による解説があるのも類書に例を見ない.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら