icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸27巻5号

1992年05月発行

今月の症例

食道粘膜内癌の1例

著者: 八巻悟郎1 海上雅光2

所属機関: 1虎の門病院放射線診断学科 2虎の門病院病理学科

ページ範囲:P.502 - P.504

文献概要

 〔患者〕63歳,男性.会社の集団検診で上部消化管X線検査を行ったところ,胃の異常を指摘され内視鏡検査を受けた.その結果,食道癌と診断され,当院に紹介された.

 〔X線所見〕Fig. 1は伸展の程度の異なる二重造影像である.aの過伸展の像では,矢印の範囲の粘膜パターンが周囲と異なり,同部に淡いバリウム斑が見られる.bの中等度に伸展させた像では,矢印の部で粘膜襞の中断が見られる.更に,cの軽度に伸展させた像では,粘膜襞の中断がよく捉えられている.Fig. 2のレントゲノグラムでは,粘膜襞の中断,粘膜像の異常所見は共に明瞭である.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら