icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸27巻9号

1992年09月発行

--------------------

書評「消化管造影ベスト・テクニック」 フリーアクセス

著者: 市川平三郎1

所属機関: 1国立がんセンター病院

ページ範囲:P.1088 - P.1088

文献概要

 誠に気のきいた小冊子が出たものである.

 この本は,筑波大学の臨床医学系・放射線科の講師斎田幸久博士と,角田博子博士との共著である.

 わずか116頁の中に消化管造影検査の最も良いと思われる方法だけが,過剰な説明や理論などは省かれて,淡々と書かれてある.全体の約半分は胃,あとの半分で注腸,小腸,食道の造影について,と並んでいるが,ここに書いてある順に行動していれば,自然と良い写真が撮れるようになっている.これこそが“マニュアル”というものだろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら