icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸28巻10号

1993年09月発行

--------------------

書評「上手な患者教育の方法―EFFECTIVE PATIENT EDUCATION: A Guide to Increased Compliance」 フリーアクセス

著者: 小野宏1

所属機関: 1愛知県心身者障害コロニー中央病院・児童精神科

ページ範囲:P.1064 - P.1064

文献概要

 患者は治りたくて受診するはずである.それなのに医者の出す“治るための指示”に従わないことが,あまりにも多すぎる.一体どういうことなのであろうかと怒ったり,悩んだりする.これは患者のほうが不真面目であったり,物わかりが悪いせいなのであろうか.

 われわれは,治るためなら患者はどんな犠牲でも払うはずだと思い込んでいるから,何をするかを伝えさえすれば,それで十分と信じているのである.したがって,自分の説明や説得の仕方についての技術的検討はあまりしたこともないのである.だから,こちらは説明したつもりなのに,あとで聞いてみると「わからなかった」と言われることも多いし,指示も「守らなかった」(あるいは「守れなかった」)ということにもなろう.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら