icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸28巻9号

1993年08月発行

--------------------

海外文献紹介「Barrett食道の長径:dysplasia,腺癌への進展との関連性」 フリーアクセス

著者: 鈴木隆史1

所属機関: 1愛知県がんセンター消化器内科

ページ範囲:P.912 - P.912

文献概要

 Length of Barrett's esophagus: an important factor in the development of dysplasia and adenocarcinoma: Iftikhar SY, et al (Gut 33: 1155-1158, 1992)

 Barrett食道は,下部食道括約筋から口側へ3cm以上全周性にわたり,扁平上皮が円柱上皮に置換された病態で,逆流性食道炎患者の10~16%に認められる.腺癌の合併するリスクは高率と考えられ,諸家の報告によれば8~15%とされており,これは食道扁平上皮癌の発生率の350倍,胃腺癌の61倍に当たる.そこで著者らはBarrett食道における発癌の危険因子につき検討した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら