icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸29巻13号

1994年12月発行

--------------------

海外文献紹介「出血性潰瘍―再出血の危険因子と内視鏡所見の推移について」 フリーアクセス

著者: 鈴木隆史1

所属機関: 1愛知県がんセンター消化器内科

ページ範囲:P.1450 - P.1450

文献概要

 Bleeding peptic ulcer-Risk factors for rebleeding and sequentialchanges in endoscopic findings: Ping-I H, Xi-Zhan L, Shin-Huang C, et al (Gut 35: 746-749, 1994)

 消化性潰瘍の合併症の中で,繰り返し起こる出血はときに致命的となる.これまでにも再出血の危険因子に関する報告は数多くみられるが,臨床所見,検査データ,内視鏡所見といった多変量を用いた評価はなされていない.そこで今回著者らは,初期止血後の再出血の危険性につきprospectiveに調査し,加えて再出血時の内視鏡所見と初期所見とを比較検討した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら