icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸3巻8号

1968年07月発行

--------------------

書評「内科往診学」 フリーアクセス

著者: 吉利和1

所属機関: 1東大

ページ範囲:P.914 - P.914

文献概要

 書名を見ただけで,まず“おや”という感じをもった.これは偽らない感じである.そして一体どんなことが書いてあるのだろうかという気持が湧いてきた.一体「往診学」という学問体系があるのであろうか?さらに,往診というのは,一つの便宜的な診療手段だと軽く見すごしていたことに対して,“おや”という感じをもたざるをえなくしてくれた.

 著者によると,往診は一つの独自な診療体系であり,これは,“動く診療室”として把握さるべきこと,とくに“動く”ことをめぐってすべてが展開されることに中心があるという.この性格が,同時に長所でもあり,また短所でもある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら