icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸30巻12号

1995年11月発行

--------------------

海外文献紹介「Helicobacter pytori除菌治療後の胃原発MALTリンパ腫の消退」 フリーアクセス

著者: 豊田英樹1

所属機関: 1愛知県がんセンター消化器内科

ページ範囲:P.1476 - P.1476

文献概要

 Regression of primary gastric lymphoma of muscosa-associated lymphoid tissue type after cure of Helicobacter pylori infection:Ekkehard B, Andreas N, et al (Lancet 345: 1591-1594, 1995)

 1991年,Wotherspoonらは,Heliobacter pytori(HP)感染が後天的にMALTリンパ腫(lymphoma of gastric-mucosa-associated lymphatic tissue)を惹起し,MALTリンパ腫の発生母地になると報告して以来,更にHP除菌によりMALTリンパ腫の臨床像の改善を示す報告も相次いでおり,胃癌と同様に,胃悪性リンパ腫においてもHP感染がリスクファクターとして位置づけられてきている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら