icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸31巻13号

1996年12月発行

--------------------

海外文献紹介「胃底腺ポリープ―粘液組織化学,立体計測,MIB-1免疫組織化学を用いた形態的研究」 フリーアクセス

著者: 三上哲夫1

所属機関: 1北里大学病理

ページ範囲:P.1626 - P.1626

文献概要

 Gastric fundic gland polyps: A morphological study including mucin histochemistry, stereometry, and MIB-1 immunohistochemistry: Odze RD, Marcial FMA, Antonioli D, et al.(Hum Pathol 27: 896-903, 1996)

 胃底腺ポリープ(fundic gland polyp)は,胃底腺領域に発生する特徴的な腺の増生と拡張を示すポリープである.このポリープは過誤腫であるという説がこれまで主流であったが,その発生の様式は現在まで不明であった.加えて家族性大腸腺腫症(FAP)の患者に胃底腺ポリープが高頻度で発生することも知られており,FAPでない人のものとの違いはこれまで明らかではなかった.本論文では胃底腺ポリープにおける増殖細胞の分布と粘液組織化学的所見から,FAPでのものとの違いとその組織発生を考察している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら