icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸32巻4号

1997年03月発行

--------------------

編集後記 フリーアクセス

著者: 牛尾恭輔

ページ範囲:P.660 - P.660

文献概要

 大腸腺腫症に関する最近の新しい研究とその知見には,目を見張らせるものがある.本症における,①上部消化管病変,②Gardner症候群と家族性大腸ポリポーシスの関係,③原因遺伝子(APC gene)の発見,などは,その多くがわが国の研究者によってなされたものである.この特集を読めば,APC遺伝子が通常の大腸腺腫や癌のみならず他臓器の腫瘍の発生と進展にも深く関与していること,また多段階発癌理論のさきがけになったことがよくわかる.

 大腸腺腫症という極めてまれな疾患の研究を,いわば小さな井戸を掘るごとく,掘り下げていったら大きな地下水脈に当たったようなもので,広い学問上の進歩をもたらしたのである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら