icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸32巻5号

1997年04月発行

今月の主題 粘膜下腫瘍様の食道表在癌

序説

粘膜下腫瘍様の食道表在癌

著者: 西沢護1

所属機関: 1東京都がん検診センター

ページ範囲:P.669 - P.670

文献概要

 亡くなられた白壁彦夫先生が,消化管の比較診断学に目を向けられたのが,今から12年前(「胃と腸」20巻3号,1985年)である.その主旨は,消化管のX線診断の共通点を求めたものであるが,その意義を拡大して類似点だけでなく相違点を比較検討することも有意義と思われる.そのような目でみると,本号の“粘膜下腫瘍様の食道表在癌”も比較診断をするのに興味ある主題である.と言うのは,病変が粘膜面に現れている部分よりも粘膜下以深に浸潤している部分のほうが大きいということは,深達度診断だけでなく,拾い上げ診断,発育・進展などの自然史にも絡んだ共通性の問題点があるからである.

 粘膜下以深に発育・進展する代表的なものは,胃のlinitis plastica型癌である.しかし,この病変は発見時にはほとんどseに達しており,粘膜面からみてもあまり凹凸の目立たないのが特徴である.それに,その前段階とされるlatentあるいはpre-linitis plasticaと言われる早い時期のものでも,sm癌で発見することは容易ではなく,ほとんどmpあるいはmp以深に深達しているものが多い.組織学的には未分化型で浸潤性に発育し,発育・進展様式が急速でかなり特徴的である.それだけに予後も非常に悪い.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら