icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸36巻4号

2001年03月発行

今月の主題 潰瘍性大腸炎診断基準の問題点

主題症例

filiform polyposisを合併し高度な狭窄症状を呈した潰瘍性大腸炎の1例

著者: 鈴木康夫12 中尾圭太郎2 菱川悦夫2 神津照雄2 小田健司3 幸田圭史2 齋藤康1

所属機関: 1千葉大学医学部第2内科 2千葉大学医学部光学医療診療部 3千葉大学医学部第1外科

ページ範囲:P.585 - P.590

文献概要

要旨 患者は35歳の男性.1995年発症の全大腸炎型潰瘍性大腸炎患者.経過中過去2回,大量ステロイド投与を必要とする重症再燃を経験.1999年11月ごろより再度症状の悪化を認め,2000年1月当科紹介入院となった.注腸造影および大腸内視鏡検査にて,脾彎曲部に限局し高度な閉塞所見を呈する特異な形態の炎症性ポリポーシスの集積を伴う活動期潰瘍性大腸炎と診断.白血球吸着除去療法を中心に治療,改善傾向を認めるも脾彎曲部の病変に変化は認めなかった.その後,ステロイド投与にても変化せず,内科的治療の限界と考え,大腸全摘術が施行された.摘出標本の肉眼的,病理学的検索から,潰瘍性大腸炎に合併したfiliform polyposisと診断した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら