icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸38巻1号

2003年01月発行

消化管造影・内視鏡観察のコツ

〔早期胃癌研究会における提示の基本〕提示してほしい症例

著者: 牛尾恭輔1

所属機関: 1国立病院九州がんセンター

ページ範囲:P.127 - P.131

文献概要

はじめに

 「早期胃癌研究会」とこの会が編集している雑誌「胃と腸」の精神は,ひたすら画像と病理の対応に基づいた実証主義を貫いている.すなわち美しい絵と,行き届いた説明にて,客観性に立脚した実証主義に力点がおかれている.しかも内科・放射線科・外科・病理学など関連領域の先生方が,それぞれの専門性を持ちつつ臓器や科の壁を越えて,一同に会している.そこにはわが国の消化管診断学を,世界一にした先達の先生方の心意気が,脈々と流れている.この伝統は約40年間も続き,多くの疾患や病変の本態が,この「早期胃癌研究会」と「胃と腸」から解明されてきた.特にわれわれは提示された症例を通して,画像所見と病理組織学的な所見と比較しながら,その症例の持つ意義について,多くのことを学んできたし,今後も症例から学び続けていくであろう.この考え方にたって,「早期胃癌研究会」に提示してほしい症例,それらの画像などについて,X線像を中心にして私見を述べる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら