icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸38巻13号

2003年12月発行

今月の主題 消化管への転移性腫瘍

主題症例

胆管癌のリンパ管侵襲により十二指腸リンパ管拡張症を呈した1例

著者: 吉村理江12 高橋誠1 本田邦臣1 貞元洋二郎1 佐々木達1 中村和彦1 原田直彦1 河邊顕1 伊藤鉄英1 名和田新1 平橋美奈子3 八尾隆史3 岩尾真孝4

所属機関: 1九州大学大学院病態制御内科学 2現:医療法人財団博愛会人間ドックセンターウェルネス 3九州大学大学院形態機能病理学 4国立療養所福岡東病院内科

ページ範囲:P.1850 - P.1854

文献概要

要旨 症例は73歳,男性.他疾患で前医入院時に総胆管腫瘍を疑われ入院となった.諸検査にて胆管癌と診断,リンパ節転移,他臓器遠隔転移も認めた.上部消化管内視鏡検査では十二指腸球部および下行脚に,立ち上がりなだらかで表面に散布性白点と発赤を伴う扁平隆起性病変を多数認めた.同部位の生検で,粘膜固有層および粘膜表層のリンパ管に低分化型腺癌細胞が充満し著明に拡張していたことから,内視鏡で認めた散布性白点を伴う隆起は癌のリンパ管侵襲によるものと考えられた.悪性腫瘍の転移形態として,このようなリンパ管拡張症様所見を呈しうることが示唆され,積極的に生検することが必要であると考えられた.

参考文献

1)Delafield F, Prudden TM. A Textbook of Pathology, ed. II, William Wood and Co., New York, pp 658-659, 1919
2)Chodack P, Hurwitz A. Lymphangiectasis of the stomach simulating polypoid neoplasm. Arch Int Med 113 : 225-229, 1964
3)Shilkin KB, Zerman BJ, Blackwell JB. Lymphangiectatic cysts of the small bowel. J Path Bact 96 : 353-358, 1968
4)大井至,竹本忠良,鈴木博孝.十二指腸にみられる撒布性白点の意義.Progress of Digestive Endoscopy 2 : 134-136, 1973
5)Aoyagi K, Iida M, Yao T, et al. Characteristic endoscopic features of intestinal lymphangiectasia : correlation with histological findings. Hepatogastroenterology 44 : 133-138, 1997
6)井上裕史,友田純,辻孝夫,他.十二指腸限局性リンパ管拡張症の8例.腸疾患の臨 6 : 21-24, 1993
7)若林泰文,田中三千雄,藤巻雅夫,他.特異な内視鏡像を呈したLymphangiectasiaによる十二指腸腫瘤の1例.Gastroenterol Endosc 25 : 740-747, 1983
8)松井敏幸,飯田三雄,岩下明徳,他.十二指腸の限局性lymphagiectasiaの8例.Gastroenterol Endosc 27 : 501-505, 1985
9)山田恭司,千佐俊博,野崎久充,他.門脈血栓症に合併した十二指腸リンパ管拡張症の1例.Gastroenterol Endosc 41 : 169-175, 1999
10)Aoyagi K, Iida M, Yao T, et al. Intestinal lymphangiectasia : value of double-contrast radiographic study. Clinical Radiology 49 : 814-819, 1994
11)北爪伸仁,奥平雅彦.肝内外リンパ流露.肝胆膵 30 : 447-451, 1995

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら