icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸38巻5号

2003年04月発行

今月の主題 胃型早期胃癌の病理学的特徴と臨床像―分化型癌を中心に

主題症例

粘膜内癌と診断されて内視鏡的に切除されたsm癌で,追加治療によりリンパ節転移が確認された胃型の分化型腺癌の2症例

著者: 堀口慎一郎1 滝澤登一郎2 船田信顕2 比島恒和2 大橋健一1 荒川丈夫1 門馬久美子3 岩崎善毅3 荒井邦佳4

所属機関: 1東京都立駒込病院病理科 2東京医科歯科大学病因病理学教室 3東京都立駒込病院内視鏡科 4東京都立駒込病院外科

ページ範囲:P.739 - P.743

文献概要

要旨 粘膜内癌の診断でEMRを施行したsm癌で,追加治療にてリンパ節転移が判明した胃型の高分化型乳頭管状腺癌の2症例.〔症例1〕65歳,男性.胃潰瘍手術後の残胃に約1.1cm大の境界不明瞭な隆起性病変を認めた.EMRにて深達度sm2,ly(+),v(+),垂直断端(+)の診断.残胃全摘の結果,脾門リンパ節に転移を認めた.〔症例2〕77歳,男性.検診にて穹窿部後壁に約1.0cm大の隆起性病変を指摘される.EMRでsm1以深,垂直断端(+)の診断.胃部分切除により癌の遺残(sm2,ly2,v1)と小彎リンパ節に転移.胃型分化型胃癌の中には,高い悪性度を示す症例が少なからず存在しており,治療法を慎重に選択するべきである.

参考文献

1)野田昌夫.リンパ節転移陽性早期胃癌の特性について─粘液組織化学および顕微蛍光側光法を用いた検討.日消誌 92 : 742-750, 1995
2)小関啓太,滝澤登一郎,小池盛雄,他.胃型・腸型分類からみた胃高分化型癌の悪性度.胃と腸 34 : 507-512, 1999
3)Koseki K, Takizawa T, Koike M, et al. Distinction of differentiated type early gastric carcinoma with gastric type mucin expression. Cancer 724-732, 2000
4)小野裕之,近藤仁,山口肇,他.胃型腺癌にEMRを施行した1例.胃と腸 34 : 549- 553, 1999
5)日本胃癌学会(編).胃癌治療ガイドライン.金原出版,2001
6)下田忠和,池上雅博,江頭由太郎,他.胃型分化型腺癌の浸潤,発育形式の特徴.病理と臨床 13 : 37-44,1995

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら