icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸38巻6号

2003年05月発行

今月の主題 消化管腫瘍診断におけるX線検査の有用性

主題

大腸腫瘍診断における注腸X線検査のポイント―sm massive癌の精密検査

著者: 津田純郎1 菊池陽介1 竹下宗範1 帆足俊男2 頼岡誠1 和田陽子1 平井郁仁1 山本淳也1 桜井俊弘1 松井敏幸1 八尾恒良1 岩下明徳3

所属機関: 1福岡大学筑紫病院消化器科 2帆足胃腸科・内科医院 3福岡大学筑紫病院病理部

ページ範囲:P.916 - P.928

文献概要

要旨 大腸癌の深達度診断の指標となる所見を,主要な文献からまとめると,大きさ,肉眼形態,表面構造の“腫瘍正面像の所見”,側面変形,画然とした硬化像の“腫瘍側面像の所見”,ひだ集中像と周囲の透亮像の“腫瘍周囲の所見”の3所見に大別された.最近は,sm massive癌を治療前に適確に診断することが求められている.したがって,精密検査においてsm massive癌を診断するための3所見を確実に描出する検査(二重造影法,薄層法,圧迫法)のポイントを解説した.特に,二重造影法では,空気量に変化を加えた正面像と側面像を中心とした多方向からの撮影が必要であることを強調した.

参考文献

1)工藤進英,今井靖,山野泰穂,他.大腸癌の診断に注腸X線検査は必要か─原則不要とする立場から:ズーム式拡大内視鏡の有用性.胃と腸 33 : 721-727, 1998
2)松永厚生,藤田直孝,野村美樹子,他.大腸癌の診断に注腸X線検査は必要か─原則不要とする立場から:注腸X線検査の早期大腸癌に対する存在診断能と深達度診断能(内視鏡的治療の適応病変を中心に).胃と腸 33 : 737-744, 1998
3)丸山雅一,杉山憲義,竹腰隆男,他.大腸のX線診断─ポリープ,早期癌,小さな進行癌を中心に.胃と腸 8 : 717-732, 1973
4)丸山雅一.大腸のX線診断.消化器外科 2 : 1539-1550, 1979
5)丸山雅一,佐々木喬敏,小谷利克,他.大腸各stageにおけるX線像の特徴.癌の臨床 25 : 440-447, 1979
6)牛尾恭輔,石川勉,笹川道三,他.大腸癌のX線診断;深達度診断を中心に.消化器外科 6 : 1474-1493, 1983
7)牛尾恭輔,後藤裕夫,松村幸男,他.消化管癌のX線診断における側面像の意義─二重造影像による深達度診断.胃と腸 21 : 27-41, 1986
8)牛尾恭輔,石川勉,宮川国久,他.大腸癌の深達度診断─X線診断理論補遺と読影上の留意点.胃と腸 28 : 1141-1155, 1993
9)牛尾恭輔,石川勉,宮川国久,他.大腸癌の診断に注腸X線検査は必要か─原則必要とする立場から:大腸の上皮性腫瘍における注腸X線検査の有用性.胃と腸 33 : 713-720, 1998
10)渕上忠彦,岩下明徳,平川雅彦,他.大腸sm癌の診断─X線の立場から,特に正面像による深達度診断.胃と腸 26 : 737-749, 1991
11)渕上忠彦,平川雅彦,岩下明徳,他.大腸癌の深達度診断─X線・内視鏡併用の立場から. 胃と腸 28 : 1157-1167, 1993
12)渕上忠彦,平川雅彦.大腸癌の深達度診断─X線検査を中心に.胃と腸 29 : 77-83, 1994
の鑑別.胃と腸 29 : 1249-1259, 1994
癌の鑑別).消化管の臨床 4 : 17-21, 1998
15)坂谷新,小泉浩一,丸山雅一,他.大腸sm癌の診断─X線診断の立場から.胃と腸 26 : 726-735, 1991
16)坂谷新,小泉浩一,甲斐俊吉,他.大腸癌の深達度診断─X線の立場から.臨床画像 9 : 15-25, 1993
17)横山善文,伊藤誠,金森俊成,他.X線診断からみた大腸pm癌の特徴─ sm癌との対比. 胃と腸 27 : 1269-1282, 1992
18)帆足俊男,八尾恒良,津田純郎,他.表面型早期大腸癌のX線,内視鏡における見つけだし診断と深達度診断.臨床放射線 40 : 1354-1362, 1995
19)帆足俊男,八尾恒良,渕上忠彦,他.早期大腸癌におけるX線学的および内視鏡学的深達度診断の研究.胃と腸 32 ; 1651-1662, 1997
20)Watari J, Saitoh Y, Obara T, et al. Early nonpolypoid colorectal cancer. Radiographic diagnosis of depth of invasion. Radiology 205 : 67-74, 1997
21)藤谷幹浩,渡二郎,斉藤裕輔,他.早期大腸癌のX線診断─治療方針決定のための深達度診断を中心に.消化器科 27 : 46-53, 1998
22)藤谷幹浩,斉藤裕輔,渡二郎,他.sm massive以深に浸潤した10mm以下の大腸癌のX線診断─深達度診断に有用なX線所見の解析と診断の実際.胃と腸 36 :1371-1379, 2001
23)藤谷幹浩,斉藤裕輔,渡二郎,他.sm massive以深に浸潤した10mm以下の大腸癌のX線診断─深達度診断に有用なX線所見の解析と診断の実際.胃と腸 36 : 1371-1379, 2001
24)松川正明,山崎武志,千葉俊哉.早期大腸癌のX線による深達度診断.胃と腸 34 : 723-729, 1999
25)松本主之,飯田三雄,江崎幹宏,他.sm massiveに浸潤した10mm以下大腸癌のX線所見.胃と腸 36 : 1380-1390, 2001
26)狩谷淳,水野幸一,間山素行,他.S状結腸癌のX線診断.胃と腸 12 : 183-191, 1977
27)松川正明,根来孝,碓井芳樹,他.大腸早期癌診断におけるX線診断の実態.胃と腸 21 : 251-257, 1986
28)北川晋二,平田展章,本岡慎.表面型(II型)大腸上皮性腫瘍─10mm以上の平盤状隆起病変について.胃と腸 25 : 779-788, 1990
29)今井裕,杉野吉則,天羽洋,他.大腸X線診断の現在─早期癌.臨床放射線 35 : 1261-1268, 1990
30)鶴田修,豊永純,有馬信之,他.大腸sm癌の診断─X線・内視鏡の立場から.胃と腸 26 : 750-763, 1991
31)津田純郎,菊池陽介,頼岡誠,他.早期大腸癌の深達度診断における通常内視鏡,注腸X線,超音波内視鏡,拡大内視鏡検査の有用性に関する検討.胃と腸 36 : 769-782, 2001
32)八尾恒良.良い写真・悪い写真.胃と腸 38 : 253-257, 2003

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら