icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸39巻9号

2004年08月発行

今月の主題 Barrett食道癌―表在癌の境界・深達度診断

主題

Barrett食道癌の境界を読む―範囲と深達度:X線の立場から

著者: 奥田逸子1 星原芳雄2 宇田川晴司3 小久保宇1 谷本昭英4

所属機関: 1虎の門病院放射線診断科 2虎の門病院放射線診断消化器科 3虎の門病院消化器外科 4虎の門病院病理部

ページ範囲:P.1223 - P.1232

文献概要

要旨 症例を通じてBarrett食道表在癌のX線像について述べた.Barrett上皮の造影像は,比較的規則正しい微細な顆粒状陰影ないし網状陰影を呈した.微細顆粒状陰影は胃の粘膜模様よりさらに微細なものであった.表在癌の深達度診断は,正面像ではバリウム斑の大きさや濃さ,顆粒状陰影の大きさ,隆起成分の有無やその様相などの粘膜像をみる.側面像では不整像や伸展不良などの壁の変形に着目する.食道造影によるBarrett上皮および食道表在癌の診断は,食道の粘膜像を丹念に描出し,その粘膜像を読み取ることが大切である.そのためには,良好な二重造影像を撮影する必要がある.

参考文献

1)星原芳雄,山本敬,橋本光代,他.Barrett食道癌の内視鏡診断.日外会誌 100 : 244-248, 1999
2)Skinner DB, Walther BC, Riddell RH, et al. Barrett's esophagus comparison of benign and malignant cases. Ann Surg 198 : 554-566, 1983
3)Levine MS, Kressel HY, Caroline DF, et al. Barrett esophagus : reticular pattern of the mucosa. Radiology 147 : 663-667, 1983
4)Shapir J, DuBrow R, Frank P. Barrett esophagus : analysis of 19 cases. Br J Radio 58 : 491-493, 1985
5)Gilchrist AM, Levine MS, Carr RF, et al. Barrett esophagus : Diagnosis by double-contrast esophagography. AJR 150 : 97-102, 1988
6)奥田逸子,星原芳雄,小久保宇,他.バレット上皮に生じた食道腺癌18例の消化管造影像の検討.日医放会誌 59 : 64-71, 1999
7)星原芳雄,橋本光代,木暮喬.食道裂孔ヘルニアとBarrett上皮―内視鏡による鑑別診断.消化器内視鏡 6 : 213-219, 1994
8)八巻悟郎,東 馨,長濱隆司,他.食道腫瘍診断における X 線検査の有用性─食道 X 線検査のポイント : コンべンショナル X 線装置.胃と腸 38 : 819-826, 2003
9)奥田逸子,星原芳雄.早期食道癌の診断と治療―X線診断.Mebio 18 : 62-68, 2001
10)田久保海誉.食道癌の病理,2版.総合医学社,pp 160-171, 1996

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら