icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸4巻11号

1969年11月発行

--------------------

編集後記 フリーアクセス

著者: 中島義麿

ページ範囲:P.1464 - P.1464

文献概要

 1冊の本で十二指腸潰瘍の本がフランスにある.Le Duodenum(Pcsttanot).また十二指腸後封部潰瘍でL'ulcaréné Du Duodenum post bulbaénére(E. Fassis)という1冊の本を手にした時にもフランス人のねつよさを思い出しうらやましかったが,今回の雑誌と2巻1号,2巻2号をもっていれば,日本の開業医は彼らに負けることはないと思った.

 八尾先生のX線像と切除標本の比較は秀れており,また高瀬先生の十二指腸下行部のX線診断や,穴沢先生の乳頭部癌の立派な業績は,どこの雑誌にも見出せず,大内先生の症例検討も,今や日本には早期胃癌が多く,その病変だけでなく周辺も出す像をよみとって,診断しなければならぬという警告を与えて下さった.また日本での月の世界に着いた感じのする日本初のVater乳頭への到着もある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら