icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸4巻3号

1969年03月発行

今月の主題 胃癌深達度の診断と経過観察

症例

結核による十二指腸狭窄の1例

著者: 柴崎一弥1 佐々木博司1 滝本巌1 板橋博1 篠原三郎2 積惟貞2 西田一己3

所属機関: 1財団法人北海道成人病センター内科 2財団法人北海道成人病センター外科 3綜合帯広厚生病院病理室

ページ範囲:P.357 - P.361

文献概要

Ⅰ.症例

 患者:加○清○ 34歳 男子 会社員

 初診:昭和42年2月13日

 手術:昭和42年2月25日

 主訴:心窩部痛,嘔吐

 既往歴:13歳の時,左肺結核に罹患し7力刀間の入院加療を受けた.また20歳頃に数カ月にわたり食欲不振が続き,某医を訪ずれ,慢性胃炎の診断にて外来治療を受けた.それ以後は著患を知らず正常の生活をしてきた.

 現病歴:昭和41年夏頃から心窩部に重苦しい感じがあり,食欲が減退してきた.重苦しい感じは一進一退あって,時に過食の後では嘔吐することがあった.昭和42年2月10日突然原因不明の下痢があり,それは間もなくおさまったが,以来嘔気,呑酸,便秘などの症状が強く現われてきた.2月12日から嘔吐が頻回になり,心窩部痛もかなり強いものになってきたので入院した.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら