icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸4巻8号

1969年08月発行

診断の手ほどき

Ⅱc型の症例

著者: 白壁彦夫1

所属機関: 1順天堂大学医学部内科

ページ範囲:P.1045 - P.1050

文献概要

第1図 充満像:右図の矢印部にはごく軽度の陥凹がある.矢印の指す部に直線を引くと,矢印間はごく軽度の陥凹を示していることがわかる.これは伸展不良があるからである.健部はバリウムでよく膨らむのに,Ⅱc病変の部は壁の伸展がわるい.さらに,矢印間は壁不整を示す.健部の平滑な辺縁像と対比されたい.左図にも同様な所見がでている.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら