icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸40巻10号

2005年09月発行

今月の主題 難治性潰瘍性大腸炎―診断と治療の新知見

主題

難治性潰瘍性大腸炎の内視鏡診断

著者: 村野実之1 平田一郎1 年名謙1 村野直子1 井上拓也1 森田英次郎1

所属機関: 1大阪医科大学第2内科

ページ範囲:P.1352 - P.1360

文献概要

要旨 難治性潰瘍性大腸炎(難治性UC)の内視鏡像の特徴と臨床像を明らかにする目的で,ステロイド抵抗例41例とステロイド奏効例27例を対象に縦走潰瘍,広範粘膜脱落,打ち抜き潰瘍,不整形潰瘍などの難治性病変の頻度および出現部位に関して両群で比較検討した.ステロイド抵抗例では,縦走潰瘍と広範粘膜脱落の出現頻度が高く,深部大腸に有意に重度の病変が存在していた.難治性病変が存在するUC症例はステロイド治療に抵抗する可能性が高いため,追加治療を念頭に置いた経過観察が必要であると考えられた.内視鏡検査により難治性病変の有無や治療の効果判定などを正確に診断することは,追加治療の必要性,今後の方針を考慮していくために重要な因子であると考える.

参考文献

1)棟方昭博.厚生省特定疾患難治性炎症性腸障害調査研究班.潰瘍性大腸炎診断基準改訂案,平成9 年度研究報告書.pp 96-99, 1998
2)日比紀文.厚生科学研究費補助金特定疾患対策研究事業「難治性炎症性腸管障害に関する調査研究」平成15 年度研究報告書.2004
3)Matts SFG. The value of rectal biopsy in the diagnosis of ulcerative colitis. Q J Med 30 : 393-407, 1961
4)村野実之,平田一郎,年名謙,他.大腸の炎症性腸疾患におけるX線検査の有用性―内視鏡像と比較して.胃と腸 38 : 1028-1038, 2003
5)大井秀久,島岡俊治,西俣嘉人,他.潰瘍性大腸炎における非典型所見.胃と腸 33 : 1227-1242, 1998
6)青柳邦彦,飯田三雄,檜沢一興,他.大腸敷石像―他疾患の炎症性ポリポーシスとの鑑別を含めて.胃と腸 31 : 479-491, 1996
7)辻川知之,佐々木雅也,安藤朗,他.内視鏡所見からみた重症潰瘍性大腸炎に対するステロイド治療効果の予測について.日本大腸肛門病会誌 55 : 436-440, 2002
8)渡辺英伸,味岡洋一,太田玉紀,他.炎症性腸疾患の病理学的鑑別診断.胃と腸 25 : 659-682, 1990
9)Farmer RG. Ulcerative colitis : Complications. In Berk JE(eds). Bockus Gastroenterology, 4th ed. WB Saunders, Philadelphia, pp 2187-2199, 1985
10)Oshitani N, Kitano A, Nakamura S, et al. Predictive factors for the response of ulcerative colitis patients during the acute-phase treatment. Digestion 46 : 107-113, 1990
11)押谷伸英,西口幸雄,前田清,他.潰瘍性大腸炎手術例の検討; 大腸内視鏡検査の位置づけ.Gastroenterol Endosc 43 : 14-19, 2001
12)勝又伴栄,横山薫,高橋裕之,他.潰瘍性大腸炎にみられる敷石様所見の臨床病理学的検討.胃と腸 33 :1243-1253, 1998
13)Wada Y, Matsui T, Matake H, et al. Intractable ulcerative colitis caused by cytomegalovirus infection : a prospective study on prevalence, diagnosis, and treatment. Dis Colon Rectum. 46 : S59-65, 2003
14)青柳邦彦,松井敏幸,向坂彰太郎,他.潰瘍性大腸炎重症化の予知.臨牀消化器内科 16 : 1383-1389, 2001
15)Van Assche G, D’Haens G, Noman M, et al. Randomized, double-blind comparison of 4 mg/kg versus 2mg/kg intravenous cyclosporine in severe ulcerative colitis. Gastroenterology 125 : 1025-1031, 2003
16)鈴木康夫.重症難治性潰瘍性大腸炎に対する早期サイクロスポリン持続静注療法.消化器科 37 : 433-439, 2003
17)鈴木康夫.治療成績と効果発現機序に関するreview,潰瘍性大腸炎に対する白血球除去療法.日本大腸肛門病会誌 56 : 834-840, 2003
18)Watanabe K, Inagawa M, Jinno Y, et al. Efficacy and effective endoscopic findings of granulocyte and monocyte absorption apheresis (GCAP) and leukocytapheresis(LCAP)therapy in patients with refractory active ulcerative colitis(UC). Gut 53(suppl): A228, 2004
19)杉田昭,小金井一隆,木村英明,他.重症潰瘍性大腸炎に対する内科治療の効果からみた外科治療の位置付け.日消外会誌 37 : 342, 2004
20)野口光徳,原右,鴇田克久,他.難治性潰瘍性大腸炎に対する白血球除去療法と抗菌剤・抗ウイルス剤併用療法: 感染症診断に基づく治療選択.消化器科 40 : 377-385, 2005
21)斉藤裕輔,野村昌史,高後裕.拡大内視鏡による潰瘍性大腸炎の微細所見.胃と腸 33 : 1286-1289, 1998
22)藤谷幹浩,斉藤裕輔,前本篤男,他.潰瘍性大腸炎における拡大内視鏡診断.消化器内視鏡 13 : 410-417, 2001
23)Matsumoto T, Kuroki F, Mizuno M, et al. Application of magnifying chromoscopy for the assessment of severity in patients with mild to moderate ulcerative colitis. Gastrointest Endosc 46 : 400-405, 1997
24)Kunihiro M, Tanaka S, Sumii M, et al. Magnifying colonoscopic features of ulcerative colitis reflect histologic inflammation. Inflamm Bowel Dis 10 : 737-744, 2004
25)Tada M, Misaki F, Shimono M, et al. Endoscopic studies on the minute structures of colonic mucosa in the follow-up observation of ulcerative colitis. Gastroenterol Jpn 13 : 72-76, 1978

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら