icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸40巻2号

2005年02月発行

今月の主題 大腸カルチノイド腫瘍 転移例と非転移例の比較を中心に

主題

大腸カルチノイド腫瘍の外科治療

著者: 松田圭二1 野澤慶次郎1 安達実樹1 大見琢磨1 荒井武和1 矢後尋志1 白京訓1 味村俊樹1 小平進1 冲永功太1

所属機関: 1帝京大学外科

ページ範囲:P.195 - P.199

文献概要

要旨 転移陽性カルチノイドの特徴について検討し,大腸カルチノイドの外科的な治療方針を作成した.大きさ10mm以下の病変では内視鏡的摘除術や局所切除術の適応である.組織学的検索を行い,smまでの浸潤であること,核分裂像や脈管侵襲がないことを確認する.これらが満たされていない場合はリンパ節郭清を併用した根治手術を考慮する.大きさ10~20mmの病変は,結腸やRs,Raであれば腹腔鏡(補助)下手術を行う.病変がRbや肛門管に位置する場合,局所切除で経過観察とするか根治術(人工肛門作製)を行うかの選択は慎重に判断する.大きさが20mm以上の病変やmp以深に浸潤したカルチノイドに対しては,根治術を行う.カルチノイドには癌との合併が多いとされ,特に大腸癌,胃癌の精査は治療前に行う.

参考文献

1)曽我淳,鈴木力.消化管カルチノイド―診断と治療法の選択.消外 15 : 1061-1064, 1992
2)Modlin IM, Sandor A. An analysis of 8305 cases of carcinoid tumors. Cancer 79 : 813-829, 1997
3)Shebani KO, Souba WW, Finkelstein DM, et al. Prognosis and survival in patients with gastrointestinal tract carcinoid tumors. Ann Surg 229 : 815-823, 1999.
4)曽我淳.カルチノイドおよび類縁の内分泌癌―本邦症例と外国症例の比較.日臨外会誌 64 : 2953-2966, 2003
5)Soga J. Carcinoid of the rectum : An evaluation of 1271 reported cases. Surg Today 27 : 112-119, 1997
6)固武健二郎,米山桂八,宮田潤一,他.直腸カルチノイド―自験5例と本邦報告例の集計.日本大腸肛門病会誌 37 : 261-266, 1984
7)小林清典,五十嵐正広,勝又伴栄,他.内視鏡的治療の適応と限界(3)直腸カルチノイド腫瘍に対する内視鏡治療の適応と治療法の工夫.早期大腸癌 6 : 223-231, 2002
8)西倉健,味岡洋一,渡辺英伸,他.海外の情報紹介.早期大腸癌 6 : 259-263, 2002
9)立石秀夫,鶴田修,中原慶太,他.画像診断(内視鏡,X線,EUS).早期大腸癌 6 : 201-206, 2002
10)長谷川修三,岩下明徳,二見喜太郎,他.直腸カルチノイドの臨床病理学的研究―とくに免疫組織化学的悪性度指標の検討.日本大腸肛門病会誌 50 : 163-176, 1997
11)小野川靖二,田中信浩,高橋亮吏,他.内視鏡的治療の適応と限界(2)経過観察例の解析から見た直腸カルチノイド内視鏡治療例の根治判定基準.早期大腸癌 6 : 213-222, 2002
12)碓井芳樹,岩垂純一,佐原力三郎,他.外科的治療の適応と限界(2)当科における大腸カルチノイド治療.早期大腸癌 6 : 239-242, 2002
13)川村秀樹,近藤征文,岡田邦明,他.転移をともなう10mm以下直腸カルチノイドの2例.日本大腸肛門病会誌 57 : 412-416, 2004
14)岩渕三哉,渡辺英伸.消化管カルチノイド腫瘍: 転移例の病理学的検討.ホルモンと臨 49 : 200-205, 2001
15)富永現,赤羽武弘,伊勢秀雄,他.多発性肝転移をきたした径6mmの直腸カルチノイドの1例.早期大腸癌 6 : 270-272, 2002
16)岩下明徳,長谷川修三,原岡誠司,他.大腸カルチノイド―内視鏡的治療の根治判定基準を含む.早期大腸癌 6 : 249-258, 2002
17)中野博重,小山文一,藤井久男,他.大腸カルチノイド.外科治療 82 : 846-849, 2000
18)村田幸生,山口達郎,大植雅之,他.外科的治療の適応と限界(1)外科の立場から見た治療.早期大腸癌 6 : 233-238, 2002
19)Jetmore AB, Ray JE, Gathright Jr JB, et al. Rectal carcinoids : the most frequent carcinoid tumor. Dis Colon Rectum 35 : 717-725, 1992
20)Koura AN, Giacco GG, Curley SA, et al. Carcinoid tumors of the rectum. Cancer 79 : 1294-1298, 1997
21)Stinner B, Kisker O, Zielke A, et al. Surgical management for carcinoid tumors of small bowel, appendix, colon, and rectum. World J Surg 20 : 183-188, 1996
22)今村哲理,黒河聖,吉井新二,他.消化管カルチノイドの診断と治療―3)大腸.胃と腸 39 : 592-600, 2004
23)白水和雄,片山達生,大北亮,他.結腸・直腸カルチノイド―その治療方針について.外科 58 : 1342-1347, 1996
24)油屋潤,白土博樹,鈴木恵士郎,他.転移性カルチノイドに対する有効な治療としての放射線療法―2例の経験.臨放 37 : 745-748, 1992
25)広中秀一,吉田茂昭.内科的治療の適応と限界.早期大腸癌 6 : 243-248, 2002
26)吉川敏一,半田修,内藤裕二,他.消化管カルチノイドの集学的治療.GI Research 7 : 122-126, 1999
27)上野秀樹,橋口陽二郎,望月英隆.カルチノイド.外科 65 : 1462-1469, 2003
28)Tichansky DS, Cagir B, Borrazzo E, et al. Risk of second cancers in patients with colorectal carcinoids. Dis Colon Rectum 45 : 91-97, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら