1)Soga J, Tazawa K. Pathologic analysis of carcinoids, Histologic reevaluation of 62 cases. Cancer 28 : 990-998, 1971
2)吉良潤一,渕上忠彦,村上学,他.直腸微小カルチノイドの1例と本邦報告例の文献的考察.胃と腸 15 : 1105-1110, 1980
3)小泉浩一,丸山雅一,佐々木喬敏,他.直腸カルチノイドの診断と治療.胃と腸 24 : 883-890, 1989
4)石川勉,牛尾恭輔,草加勝康,他.大腸カルチノイドの診断と治療.胃と腸 24 : 891-902, 1989
5)曽我淳.消化管カルチノイドの病理―統計学的事項.臨牀消化器内科 5 : 1661-1667, 1990
6)野村美樹子,藤田直孝,松永厚生,他.直腸カルチノイドの超音波像に関する検討.日消誌 93 : 797-805, 1996
7)丸山祥司,岡部聡,新井健広,他.リンパ節転移を認めた直腸微小カルチノイドの一症例.日消外会誌 30 : 2044-2048, 1997
8)金義宜,酒井正彦,梶山巌,他.内視鏡的吸引粘膜切除法により治療した直腸カルチノイドの3例.Gastroenterol Endosc 37 : 103-108, 1995
9)Loftus JP, Heerden JA. Surgical management of Gastrointestinal carcinoid tumors. Adv Surg 28 : 317-336, 1995
10)本橋修,佐野秀弥,高橋精一,他.直腸カルチノイドに対するLigating deviceを使用した内視鏡的粘膜切除法の有用性―実験および臨床.Gastroenterol Endosc 39 : 1138-1143, 1997
11)Soga J. Carcinoid of the rectum : An evaluation of 127 reported cases. Surg Today 27 : 112-119, 1997
12)佐藤美信,丸太守人,前田耕太郎,他.リンパ節転移を伴った最大径9mmの多発直腸カルチノイドの1例.日本大腸肛門病会誌 51 : 24-29, 1998
13)石崎直樹,浜田信男,門野潤,他.術後12年目に肝転移を来した直腸カルチノイドの1例.日臨外会誌 61 : 1506-1510, 2000
14)飯塚敏郎,澤田寿仁,堤謙二,他.直腸カルチノイドの治療方針.日本大腸肛門病会誌 53 : 206-211, 2000
15)岩淵三哉,渡邊徹,渡辺英伸.消化管内分泌腫瘍の病理.早期大腸癌 6 : 191-200, 2002
16)岩下明徳,長谷川修三,原岡誠司,他.大腸カルチノイド―内視鏡治療の根治度判定を含む.早期大腸癌 6 : 249-258, 2002
17)村田幸生,山川達郎,大植雅之,他.外科治療の適応と限界(1)外科的立場からみた治療.早期大腸癌 6 : 233-238, 2002
18)小林清典,五十嵐正広,勝又伴栄,他.内視鏡治療の適応と限界―直腸カルチノイド腫瘍に対する内視鏡治療の適応と治療法の工夫.早期大腸癌 6 : 223-231, 2002
19)野村美樹子,松永厚生,内海潔,他.内視鏡治療の適応と限界(1)直腸カルチノイドの内視鏡治療.早期大腸癌 6 : 207-212, 2002
20)小野川靖二,田中信治,高橋亮束,他.内視鏡的治療の適応と限界(2)経過観察例の解析から見た直腸カルチノイド内視鏡治療例の根治判定基準.早期大腸癌 6 : 213-222, 2002
21)白水和雄,磯本浩晴,掛川暉夫.直腸カルチノイドの治療方針―D型カルチノイドを含めて.日本大腸肛門病会誌 42 : 519-525, 2002
22)今村哲理,黒河聖,吉井新二,他.消化管カルチノイドの診断と治療―3)大腸.胃と腸 39 : 592-600, 2004