icon fsr

文献詳細

雑誌文献

胃と腸41巻13号

2006年12月発行

今月の主題 大腸腫瘍に対する拡大内視鏡診断の最先端

主題

大腸腫瘍の拡大観察―何が進歩したのか―V型pit pattern診断の変遷と現状―癌の深達度診断を中心に

著者: 田中信治1 岡志郎1 金子巌1 金尾浩幸2 河村徹1 毛利律夫2 平田真由子2 品川慶1 島本大2 吉田成人1 吉原正治3 茶山一彰2

所属機関: 1広島大学病院光学医療診療部 2広島大学大学院医歯薬学総合研究科分子病態制御内科学 3広島大学保健管理センター

ページ範囲:P.1739 - P.1750

文献概要

要旨 V型pit patternは癌に特徴的なpit patternとして提唱されたが,その細分類の命名や定義にわかりにくい部分があった.2001年に工藤・鶴田らの合意により,V型pit pattern細分類の命名はVI型・VN型に統一された.その後,各施設によってVI型・VN型の定義が微妙に異なっていたが,2004年4月の“箱根pit patternシンポジウム”でVN型の定義が明確になされ,VN型pit patternは深達度診断におけるSM高度浸潤の確実な指標となった.その結果,VI型にM癌とSM軽度浸潤癌・SM高度浸潤癌すべてが含まれることになり,それらを鑑別するためのVI型pit patternの解析が盛んに行われている.一方,最近NBI拡大観察などの微小血管診断学も解析に導入されるようになり,より精密な早期大腸癌の質的診断が模索されており,今後のさらなる拡大内視鏡診断学の発展が期待される.

参考文献

1) Kudo S, Hirota S, Nakajima T, et al. Colorectal tumors and pit pattern. J Clin Pathol 47 : 880-885, 1994
2) Kudo S, Tamura S, Nakajima T, et al. Diagnosis of colorectal tumorous lesions by magnifying endoscopy. Gastrointest Endosc 44 : 8-14, 1996
3) Tanaka S, Kaltenbach T, Chayama K, et al. High magnification colonoscopy. Gastrointest Endosc 64 : 604-613, 2006
4) 工藤進英.陥凹型早期大腸癌―診断と治療の新しい展開.日本メディカルセンター,1996
5) 河野弘志,鶴田修,宮崎史郎,他.pit pattern からみた大腸表面型腫瘍の深達度の推定.胃と腸 31 : 1353-1362, 1996
6) 田中信治,寺井毅,今井靖,他.座談会 : V 型 pit pattern 診断の臨床的意義と問題点.早期大腸癌 5 : 595-613, 2001
7) 藤井隆広,松田尚久,神津隆弘,他.V 型 pit pattern の診断とその臨床的意義(4)拡大内視鏡による臨床分類― invasive pattern の診断基準.早期大腸癌 5 : 541-548, 2001
8) 田中信治,岡志郎.大腸腫瘍の pit pattern 分類.田中信治(編).基本からわかる大腸疾患の精密内視鏡診断.中山書店,pp 35-39, 2003
9) 工藤進英,大森靖弘,樫田博史,他.大腸腫瘍の新しい pit pattern 分類―箱根合意に基づいた VI,VN 型 pit pattern.早期大腸癌 9 : 135-140, 2005
10) 工藤進英,倉橋利徳,樫田博史,他.大腸腫瘍に対する拡大内視鏡観察と深達度診断―箱根シンポジウムにおける V 型亜分類の合意.胃と腸 39 : 747-752, 2004
11) 大腸癌研究会(編).大腸癌取扱い規約,7 版.金原出版,2006
12) 大腸癌研究会(編).大腸癌治療ガイドライン,1 版.金原出版,2005
13) 斉藤裕輔,多田正大,工藤進英,他.通常内視鏡による大腸 sm 癌垂直浸潤距離 1,000μm の診断精度と浸潤所見―大腸癌研究会「内視鏡摘除の適応」プロジェクト研究班結果報告.胃と腸 40 : 1855-1858, 2005
14) 斉藤裕輔,渡二郎,藤城貴教,他.早期大腸癌の深達度診断における微細表面構造の意義―注腸 X 線検査と超音波細径プローブ検査との比較から.胃と腸 31 : 1365-1377, 1996
15) 田中信治,平田真由子,岡志郎,他.Narrow Band Imaging(NBI)による大腸癌の質的診断.消化器内視鏡 17 : 2140-2147, 2005
16) 田中信治,平田真由子,岡志郎,他.Narrow Band Imaging(NBI)拡大観察による大腸腫瘍に対する微小血管診断学.早期大腸癌 10 : 223-228, 2006
17) Tanaka S, Oka S, Hirata M, et al. Pit pattern diagnosis for colorectal neoplasia using narrow band imaging magnification. Dig Endosc 18(Suppl) : S52-56, 2006
18) 工藤進英,笹島圭太,小林泰俊,他.V 型 pit pattern は箱根合意後に何が変わったか― VI 高度不整の定義について.早期大腸癌 10 : 185-193, 2006
19) 唐原健,鶴田修,河野弘志,他.拡大内視鏡による癌の深達度診断― VI 型 pit pattern 細分類の有用性.早期大腸癌 9 : 151-159, 2005
20) 岡志郎,田中信治,金子巌,他.早期大腸癌の深達度診断における拡大内視鏡の有用性.臨牀消化器内科 21 : 459-465, 2006
21) 林俊壱,味岡洋一,大田宏信,他.病変表層の組織構築からみた sm massive 癌の診断― pit pattern と SA pattern を中心に.胃と腸 39 : 753-767, 2004
22) 味岡洋一,工藤進英,林俊壱,他.V 型 pit pattern 診断の現状と問題点― V 型亜分類に焦点を当てた多施設アンケート結果から.胃と腸 39 : 769-791, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1219

印刷版ISSN:0536-2180

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら